Shakespeare alpha 1982 MODEL CK


前から欲しかったフリースプールのシェイクスピアのプレジデントシリーズのアルファを、ひょんなことから見つけて購入した。
ちょっとばっかり傷はあるんだけど、回転ビンビン!このシリーズは10台くらいは買ったけれど、最高の回転をするねぇ。スプールもアルミで軽量ってこともあるんだろうけどね。

だいたい、1980年代前半のリールで、ボールベアリング付きのプレジデント1980があって、ブッシュタイプの1981と同ナローの1982がある。その1982の完全オールアルミボディー超軽量版がこのアルファ。サイズ的には1982と全く一緒なんだ。単純に廉価版なのかもしれないが、これがまーあまり見かけることがないんだよね。

開けてみても機構的にも、造り的にもシリーズ物と比べて全く代わりがない。リヤからのフォルムも全く変わりないんだけどアルミ感が、メチャメチャ格好いいじゃん。

いままで、ナローを買ったことはあるんだけど、好みのコンディションではなかったので、結構いろんな人に「高く」(笑)売り抜けたんだよね。今は、ヤフオクのせいで、コレクションアイテムさえ値崩れしたからこうはいかないよね。さて、1980との比較ですが、スプール幅がだいたい1cmくらい幅が狭いかな。

フレームがスチール製の1980,1981,1982,フルーガー2800はフレームにMODEL DFと書いてあるのだけれども、これはMODEL CKと書いてあります。フレームの重量は30gにも満たない。まあ、1ozってところじゃないのかなぁ。

以前のモデルでは、ハンドル軸はネジ止めだったのだけれども、軽量化か?安く作るためか?こんな風に変わってしまいました。インチの特別サイズのネジよりこちらの方が部品確保しやすいんだよねぇ。

これを、フィリップソンの50年近く前の極古いタバコグラスのモデルにセットしてみるとこんな感じ!いやぁー、めっちゃかっこいいべよぉ。